新宿・池袋の地域密着型サービス!記帳代行、経理代行、給与計算代行なら新宿・池袋の記帳・経理・給与計算代行センターにお任せください!
0120-961-532
HOME
会社概要
代表挨拶
料金表
スタッフ紹介
お客様の声
お問い合わせ
経理のコストカット診断
こんなお悩みを解決
Q & A
サイトマップ
HOME
スタッフブログ
Mi
スタッフブログ
2025.04.14
天国と地獄
こんな小話をご存知でしょうか。 死してなお欲深い、餓鬼たちがうごめく地獄。大きなテーブルには豪勢な料理が並んでいる。しかし、用意された箸の長
2025.04.07
10円と言えば?
先日テレビを見ていたら10円パンという物を紹介していました。値上げのニュースしか聞かない昨今、10円でパンを売るとはすごい!と思って見ていた
2025.04.02
幸福度
世界幸福度ランキングというものをご存知でしょうか。世界幸福度報告書なるものがあり、そこでは「一人あたりGDP」「健康寿命」などの客観要因と、
2025.03.24
梅の花
最近は風の強い日が多く、出掛けるのも一苦労です。それでも散歩が好きなので、ご近所の綺麗に手入れされている庭を眺めながらの散歩を楽しんでいます
2024.12.23
温泉♪
12月に入り、毎日ぐっと寒くなってきましたね。寒い時にはやはり温泉ですよね!ということで、今回は私の行きたい温泉を書いてみたいと思います。
2024.11.12
夏の憂鬱
10月のとある日、個人的に憂鬱になる話題を耳にしました。それは「東京では10月に真夏日を3度記録し、観測史上最も遅い真夏日を更新した」という
2024.10.21
言葉の続き
故事成語はたくさんありますが、中でも「百聞は一見に如かず」は子供のころから両親によく言われた言葉です。最近になって、この言葉には続きがあるこ
2024.09.27
読み方いろいろ
今まで習った漢字の中で、読み方が一番多い漢字をご存じでしょうか。 実は「生」なんだそうです。意外ですよね!小学1年生で習う、日本人なら誰でも
0120-961-532
最新の記事
天国と地獄
労働保険年度更新について
支払基礎日数
花見
初めての習い事
10円と言えば?
せいろ蒸し
幸福度
花粉症
インボイス制度の経過措置や特例
記事を書いているスタッフ
AK-47
BOSS
HA
KA
KO
Mi
NA
NIWA
RA
SA
saku
Senmu
suzu
ykr
うさぎさん
かのん
くるレオ
こめ
ごまちゃん
たつ
はんぎょ
もぱ
もんすたー
りんご
れもん
カモメ
ジミー
ジョー
タニ
デコポン
ナルホドネ
ハリネズミ
ポテチ
松丸
桜子
植物係
烏龍茶
鯱
過去のお知らせ
2025年4月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
« 3月