かき氷

  • 2025.09.22
  • 執筆者:suzu

夏が始まる少し前に新しいかき氷機を買いました。
これまで使っていたものよりも薄くてふわふわな氷が
作れるようになったので、かき氷用のシロップや練乳、
トッピング用のチューブ餡子など、いろいろ買って、
自家製かき氷を作って楽しんでいます。

かき氷で個人的に一番好きなのは抹茶で、
少し値段の高い抹茶のシロップを贅沢に使い、
餡子を乗せ、練乳をたっぷりかけていただきました。

かき氷のシロップというと、人工的な着色料を
使っているのが気になるのですが、探してみると
果物を使って自然の色を出しているものがあったので、
パイン味といちご味のものを買いました。
色味はやや地味でしたが、濃縮された果実の美味しさを楽しめました。

果物というと、夏が旬の桃を丸ごと使って盛り盛りにした
パフェをSNSなどでよく見かけますが、かき氷でもできないかなと
思いまして、良い桃が手に入った時に、桃かき氷づくりに
挑戦してみました。器にこんもりとふわふわ氷を盛りつけ、
器のふちに薄切りにした桃を並べて立ててぐるりと囲むと、
小ぶりなパフェにも見える桃かき氷の出来上がり!
桃の色味を生かして、透明なシロップ(氷みつ)をかけ、
練乳をふりかけて甘みを強調したら、なかなか美味しかったです。

2025.09.22

コメントを残す


*

スタッフ募集
  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 料金表
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • HOME