花火

夏の風物詩といえば、花火。
花火大会の打ち上げ花火も素敵ですが、みんなで集まって線香花火をする時間が、私は昔から大好きです。

『蕾→牡丹→松葉→柳→散り菊』と様々な表情がある線香花火は、毎年のようにやっていても、最初から最後まで毎回見惚れてしまいます。

日本文化の一つでもある線香花火ですが、国内で生産しているのは3社のみで、国内シェアは数%ということを最近知りました。

また、都内では花火ができる場所が限られているのが現状で、私自身も夏休みに実家に帰省した時や旅行先で花火をすることが多くなっています。

先日、夏の期間だけ花火ができるように、公園や広場を開放するという都内の自治体が増えてきているというニュースを目にしました。

来年は私の大好きな線香花火が、近場で気軽にできるようになること、そして子供達に線香花火をこれからも継承してほしいなと思っています。

2025.08.28

コメントを残す


*

スタッフ募集
  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 料金表
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • HOME