1. HOME
  2. スタッフブログ
  3. 米の値上げ

米の値上げ

  • 2025.03.26
  • 執筆者:HA

あらゆる物の物価が高騰している最近ですが、
私が特に悲鳴を上げているのは、「米」の値上がりです。

令和の米騒動が始まる前は、5kg1,680円位で購入できたのに、
今や4,000円を上回ります。2倍以上、お店によっては3倍程になっています。

日々の食事の主食ですし、成長期の子供もいると消費量が増える一方の中、
家計へのかなりの圧迫となっています。

何かいい方法はないか、考えてみました。

我が家では、下記の対策をしました。
・茶碗に盛り付ける際に量を測る。
 150gで十分なのに、今まで180g盛っていて、途中で苦しくなっていた事を改善できました。
・研ぎ過ぎない。
 無洗米を使っていますが、白い粒がいつまでも出て来るので何度も流していました。
 食べる部分を減らす行為だったと見直し、さっとゆすぐ程度にしました。

もっと何かないかなと調べてみますと、下記のような対策がありました。
・さつまいもや豆など、他のものを入れて炊く。
・小麦製品(麺類、パン等)の頻度を増やす。
・親族に農家がいる場合、安く譲り受けられないかお願いしてみる。

早速、実家と義実家に米が必要である事をアピールしておきました。
もし米が余った時に分けてもらえるかもしれません。

値上げ対策が必要な物は他にもありますが、
まず米に対しては、上記のような対策をしてみるのはいかがでしょうか。

2025.03.26

コメントを残す


*

スタッフ募集
  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 料金表
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • HOME