新宿・池袋の地域密着型サービス!記帳代行、経理代行、給与計算代行なら新宿・池袋の記帳・経理・給与計算代行センターにお任せください!
0120-961-532
HOME
会社概要
代表挨拶
料金表
スタッフ紹介
お客様の声
お問い合わせ
経理のコストカット診断
こんなお悩みを解決
Q & A
サイトマップ
HOME
スタッフブログ
こめ
スタッフブログ
2025.04.14
育児介護休業法等改正(2025年4月1日・10月1日施行)
唐突ですが今年度、事業に関する法改正や新法などの施行についてどのようなものがあるか興味がでてきたので、調べてみました。 今月4月より改正され
2025.04.11
労働保険年度更新について
まず労働保険とは、雇用保険と労災保険を合わせた総称です。 そして労働保険の年度更新とは、前年度の保険料を精算するための確定保険料の申告・納付
2025.03.31
花粉症
花粉症 突然ですが、今年より花粉症になりました。 最近では電車に乗っていても目の痒みやくしゃみ、鼻水が止まらないといった花粉症の症状が出てい
2023.11.28
大掃除
今年も残すところ後1カ月となりました。そろそろ大掃除をしなくてはと思いますが、中々取り掛かることができていないのが現状です。 ですが、今年こ
2023.04.05
雇用保険料率の変更
2023年(令和5年)4月から雇用保険料率が、変更になります。 前回、2022年(令和4年)10月1日から変更がありましたが、そこから一般の
2023.01.13
給与支払報告書について
給与支払報告書とは、給与の支払者(企業)が給与受給者に対して支払った金額を市区町村へ提出する書類です。また、どの役所へ提出をしても良いという
2022.11.28
年末調整と確定申告
年末もだんだん近づいてきており、年末調整や確定申告を行う時期にもなってきました。 年末調整と確定申告はどちらも所得税を正しく計算し不足分を支
2022.11.02
年末調整について
2022年もあと残り2ヶ月程で終わります。そろそろ年末調整について、勤務先から資料の提出等を求められる時期になるかと思います。 年末調整を簡
2022.10.03
社会保険料を納める理由
会社に勤務していて、正社員であれば当たり前に加入している社会保険ですが、そもそも社会保険料は何故納めているか考えたことはありますでしょうか。
2022.09.01
有給休暇について
会社に勤務している場合、当たり前にある「有給休暇」ですがどんな制度かご存知でしょうか。 名前のとおり、「給料をもらって会社を休める」休暇のこ
1 / 3
1
2
3
»
0120-961-532
最新の記事
小学校の係決め
写真
掃除機購入
チョコミント
キムチくんマーク
確定申告期限後の修正_
4月
育児介護休業法等改正(2025年4月1日・10月1日施行)
天国と地獄
労働保険年度更新について
記事を書いているスタッフ
AK-47
BOSS
HA
KA
KO
Mi
NA
NIWA
RA
SA
saku
Senmu
suzu
ykr
うさぎさん
かのん
くるレオ
こめ
ごまちゃん
たつ
はんぎょ
もぱ
もんすたー
りんご
れもん
カモメ
ジミー
ジョー
タニ
デコポン
ナルホドネ
ハリネズミ
ポテチ
松丸
桜子
植物係
烏龍茶
鯱
過去のお知らせ
2025年5月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 4月